top of page

コーチングゲート(The coaching gate)
コーチ 藤沢 由美子
検索


コーチングゲート”TOBIRA”
2024年7月29日読了時間: 2分
HSPの人が自分を「ポンコツ」と捉えてしまう理由とは?
HSPさんで自分を「ポンコツ」と思っている人は案外多いというお話です
閲覧数:49回
0件のコメント

コーチングゲート”TOBIRA”
2024年7月29日読了時間: 2分
HSP/HSSコーチの独り言
コーチングセッションで出会うクライアントさんの中には、かなりの確率で 話していると洞察も深く、感受性も高い人なのに 自分のことを「ポンコツ」と思っているというケースに遭遇する。 (しかも男性・女性関係なく) 穏やかな物腰なのに、どこか奥底に強い感情を持っているのを感じたりも...
閲覧数:17回
0件のコメント

コーチングゲート”TOBIRA”
2020年1月30日読了時間: 3分
HSPメッセンジャー講座【共感の話②】
HSP(Highly Sensitive Person)ー日本語では「敏感さん」と呼ばれることのあるーは、全人口の20%に該当すると言われています。 その「敏感さ」の表れ方は人さまざま。 皆川公美子さんによれば、その表れ方によってHSPは3つに分類することができます。...
閲覧数:180回
0件のコメント


コーチングゲート”TOBIRA”
2020年1月28日読了時間: 4分
HSPメッセンジャー講座【共感の話】
HSPメッセンジャー養成講座から、HSPのいくつかある特徴のうち「共感性」について。 それは脊髄神経を介して起こる反応「反射」のスピードが速く、無意識の場合には一瞬で(直感で)感じる場合もあれば、意識的にじっくり考えているときもあります。...
閲覧数:189回
0件のコメント


コーチングゲート”TOBIRA”
2019年12月12日読了時間: 1分
HSP/HSSのトビラ、はじめます
藤沢由美子です。 HSP Highly Sensitive Person - 敏感・繊細な人という言葉をご存知ですか? 感覚に敏感であったり、人や情報の多いところを避けるため内気と思われたりすることがあります。また、刺激を強く感じるため、部屋から出てこなかったり。...
閲覧数:160回
0件のコメント


コーチングゲート”TOBIRA”
2019年12月12日読了時間: 3分
HSP メッセンジャー養成講座報告
【HSP- High Sensitive Person ひといちばい敏感な人】 本日は、皆川公美子さんの「HSPメッセンジャー養成講座」の復習を兼ねて投稿します。 HSPは、直訳すると、非常に繊細な人という意味ですが、 約15~20%の人が該当するということを聞くと、驚く人...
閲覧数:179回
0件のコメント
bottom of page